座席つきカートクレーン

変換 ~ 写真 007写真はカートクレーンです。俗称でカニクレーンて呼ばれている移動式のクレーンですが、うちが普段使っているものと比べると、かなり大きいのです。というのも、普通のカートクレーンは運転者の座席など付いていないのだけど、アームの反対方向に、座席があるの分かりますか?

この現場、以前はクレーンを使用したのですが、現場近くの細い道路、交通量も増え、長時間道をふさぐのはご迷惑と考え、墓地横の畑をご好意でお借りして、大型カートクレーンを設置してお墓の移動をしています。このお施主様との出会いは11年前になるのですが、これまで、お墓の改修工事、表札、玄関の石張り工事と、数年に一度、仕事のご依頼を頂いています。今回うかがった時、奥様が笑いながら「もう、塩飽さんに頼むこと無いとは思とったけど・・・」と、おっしゃいましたが、うちも、もう一度同じお墓を移動するようになるとは思ってもいませんでした。でも、忘れずに声をかけて下さるお施主様って、とっても有り難いです。感謝・感謝・感謝です。しわくせきざいHP

コメント

  1. kiki より:

    いいお仕事を、なさる石やさんだろうなぁ、と、、思いながら、いつも読ませてもらってます。赤いクレーンって、あるのですね...まだ見たことが、ありませんが、、、おしゃれですね。お仕事するのも、楽しくなりそうな...座席、、、エッ、普通のクレーンは、ついていないんですか~~??

  2. しわく より:

    皆さまにかわいがって頂いております。(感謝)KiKiさんカートクレーンの赤いのは、○クティオと言う、レンタル会社のシンボルカラーだからです。カートクレーンを持っている石屋は多いのですが、さすがにこの大きさのカートクレーンは、狭い墓地では使い勝手が悪いので、持っているところは無いかもしれませんね。今回お墓の重量や様々なことを考えて、手持ちの小型カートクレーンでは対応が取れそうになく、写真のカートクレーンをレンタルしました。それから、KiKiさんが思っている普通のクレーンには運転手の座席は装備されていますよ。また、普通のクレーン車は、道路を走行しますが、速度の出ないカートクレーンはトラックに積み込んでの移動させます。石屋の世界ではカートクレーンは知られていますが、一般には馴染みのないクレーンのなのでしょう。説明不足でごめんなさい。

タイトルとURLをコピーしました