旦那寺は別のお寺で、お墓だけは近所のお寺に在るという方がおいでるのをご存知でしょうか?流石にお寺に神道やキリスト教の方のお墓は無いようですが、例えば、真言宗のお寺に浄土真宗の方のお墓が在ったり、またその反対のケースがあったりします。12月にお墓のご用命を賜ったお施主様は、今は遠くにお住まいですが、昔このお寺の近くに住んでいたと伺っています。私の想像ですが、昔、宗教は違うけど、遠くでは頻繁にお参りに行きにくいので、近所のお寺にお願いして、お墓を建てさせて貰ったというもではないでしょうか。こういう檀家さんではないが、お墓のお世話だけをお願されているお施主様の事を、墓檀家と読びます。墓檀家さんが、お墓の改修や新たにお墓を建てるとき、宗教が違っても、お墓がお世話になっているお寺さんにお魂抜きのお経、開眼のお経を上げていただくケースがほとんどなのですが、ご存じない方が多いので、お施主様が墓檀家さんの場合、お墓がお世話になっているお寺さんに、確認なさることをお勧めしています。
コメント