さぬきの話

さぬきの話

時代のなごり

こんぴら街道の道しるべを見つけました。彫ってある字は、変体仮名があり全部読めません。(汗)電信柱の横にある江戸時代のなごり。必要の無いものは、どんどん無くなっていく時代ですから、この道しるべ、撤去されないか心配です。それから、昭和も見つけま...
さぬきの話

チャリティーライブ

7月30日(木)PM6:00~から『絹工房かねちか』さんで、川島翔馬さんのライブがあります。チラシの『四国だから出来ることがある・・・         四国だから伝わることがある・・・』て、言葉、意味深いですね。ちなみに川島さんの四国チャリ...
さぬきの話

七月です。

朝の飯野山です。ちょっと変わった雲が出ていました。午前中は雲は多いけど快晴でしたが、今の丸亀はゲリラ豪雨と呼ぶのがふさわしいような雨が降っています。毎年お約束のような来る夏の水不足。なので、雨が降るのは嬉しいですが、雨は雷も連れてきました。...
さぬきの話

おいり

久しぶりに、さぬきの中・西讃地区の花嫁さんのお輿入れのおみやげ『おいり』いただきました。以前は、おいりにオレンジ色はなかったように思うのですが、「やさしい」色の集まり言うイメージのおいりに、オレンジ色が加わると「かわいい」というイメージがプ...
さぬきの話

6月です

早い、早い、あっという間に6月です。早朝は、まるで春霞のかかったような飯野山でしたが、お昼には山のラインがくっきり、はっきりで、↑の写真が撮れました。また、水不足が気になる季節になりつつあります。そして、梅雨のご機嫌をうかがいながら、現場の...
さぬきの話

一日一言

『一日一言』というのは、私が読んでいる香川の新聞の一面に載っている新聞記者のコラム欄の題名です。抜粋ですが、今朝の『一日一言』には、東京で電車の遅れを知らす電光掲示板に「人身事故のため遅延」とかなり頻繁に出るので、驚くが、一年前に東京に出た...
さぬきの話

城下町の春

先日市役所に行ったとき丸亀おしろまつりのパンフレットが総合案内所に置いてあったので一部もらってきました。おしろまつりにも、嘗てはお手伝いに行っていましたが、その会も卒業し、今はおまつりにも行かなくなって久しいです。
さぬきの話

夫婦のごくい?

写真は雑草のカラスノエンドウ?の花です。ここ本当は、うちの旦那さんの趣味の畑になって、今頃そら豆やえんどう豆がなっている予定でしたが、雑草が花盛りです。春の連休には畑仕事にセイをだし夏こそはきゅうり・トマトを実らせてください。と、切に願って...
さぬきの話

お彼岸

春のお彼岸のお中日の昨日、やっとお墓参りに行ってきました。写真はフェリーから写したさぬき広島です。お墓のお掃除は先にお参りした父母がすませてくれていたので、今回はお参りするだけのとっても楽なお墓参りでした。墓地内のどのお墓も、きれいなお花が...
さぬきの話

卒業式

今日6日は、息子の卒業式で、写真は卒業式の式次第です。息子の通う学校の校歌は『天の夕顔』を書いた作家の中河与一が作詞しています。吹奏楽部の演奏で校歌を息子が歌うのも今日が最後・・・・。今年で退職なさる校長先生の式辞は、先生のお人柄のにじみ出...
タイトルとURLをコピーしました